無線LANルーター変更

| トラックバック(0)

cg-wfr600.jpg

 サーバー公開していたコレガのルーターが脆弱性攻撃を受け侵入されたようです。プロバイダーのソフトバンクから不審通信遮断しましたとの連絡ありました。サーバーPCのブラウザにもルーター管理画面が自動で開いていました。

 大慌てでルーター変更。設定方法などほぼ同じだろうということで、コレガのCG-WFR600という中古機種にしました。設定簡単でしたが、Webでつながらないということで、またうろうろ。結局、ドメインのグローバルIP設定変更を忘れたせいだったと思います。2日目でようやく公開復活。やれやれ。

 以前のルーターは10年前の機種でした。もっと早く機種変更しておくべきでした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kinjomu.com/mt/mt-tb.cgi/418

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1