グルジア国立バレエ「白鳥の湖」

| トラックバック(0)
グルジア国立バレエ
 2012年7月3日、沖縄市民会館にて、グルジア国立バレエ、白鳥の湖を見ました。有名らしい?ニーナ・アナニアシヴィリが踊る4日の公演は、チケットが高額で手が出ませんでした。

 この日は、キエフバレエのオルガ・ゴリッツァという人がオデットを踊りました。恥ずかしながら、本格的バレエを見たのは今回が初めてです。

 伴奏オーケストラは、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団となっていて、初めて見る楽団名だったので、来日公演でよくある臨時編成楽団かと思っていたのですが、実は、大阪音大付属歌劇場のオーケストラだそうです。

 席も一番安い席で6,500円。ほぼ最後列だったのですが、バレエも音楽も問題なく楽しめました。

 バレエは上手だったと思います。なんせ初めてなので、基準がありませんが。オーケストラも大変上手でした。あらためて、チャイコフスキーバレエ音楽のすばらしさを堪能できました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kinjomu.com/mt/mt-tb.cgi/347

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1