Defragmentation

| コメント(0) | トラックバック(0)

Defragmentation

 PC操作に詳しい方はよくご存じのデフラグです。fragmentationは分裂、崩壊、分解という意味ですが、PC用語では、(ファイル記録の)断片化を意味し、これが激しくなるとPC動作が重くなると言われています。
 私のサーバーPCも最近どうも?なので、昨日チェックしてみたところ写真のとおりでした。

 写真の中段の赤い部分がfragmentationを起こしている状況で、defragmentation(デフラグ)をかけたところ、下段のようにほとんど青い部分に変わりました。つまり分断保存されていたファイルがつながったということです。

 こころなしかWebsiteの開くスピードが速くなったような・・・。(^。^) 皆さんもときどきチェックしましょう。ファイルの削除・追加をよく行う方、つまりPCをよく使う方ほど症状が出やすいです。
 操作方法は、Windows系のみですが、
 <マイ・コンピュータ>→<ローカル・ディスク(C)>→右クリック→<プロパティ>→<ツール>→<最適化>

 少しでもPC本来の性能を出したい方は、要チェックです。ただし、PCによっては、かなり時間がかかりますので、他のPC操作を行わない時間帯にかけたほうがよろしいです。また、defragmentationをかけてしまうと、ファイル復活(削除した場合の)が難しくなるようです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kinjomu.com/MT/mt-tb.cgi/671

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

このブログ記事について

このページは、が2006年1月19日 20:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Right On」です。

次のブログ記事は「パソコン教室Websiteをブログ化」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。