2009年2月アーカイブ

20090214013026.gif
 Google Chromeは最新のタブブラウザーソフトです。私はずっとInternet Explorerを使ってきてそれに慣れているので、興味はなかったのですが・・・。


 自宅PCでInternet Explorerがたびたびフリーズするようになり、たまりかねてたまたま見かけたこのGoogle Chromeをインストールしてみました。結果OK!当たり前ですが、全くフリーズしません。

 ただし、使い勝手はだいぶ違うので慣れるのが大変です。特に、クッキー受け入れ処理や閲覧履歴処理に困りました。

 試行錯誤するうちに、設定ボタンから「シークレット・ウィンドウを開く」というのが見つかり、これでサイトを閲覧すると、クッキーや閲覧履歴は自動的に消去されることがわかりました。

 IEとくらべると大変シンプルな画面で、キビキビと動作し、さすがGoogleだと思いました。これは使える・・・というか、とにかくフリーズしない・・・・。

ep-901a.jpg
 自宅PC環境がどんどん変わりつつあります。無線ルーターを変更したら、接続がかなり速くなったので、今回無線LAN対応複合機のエプソンEP-901Aを導入。


 通常のドキュメント印刷や写真印刷に使うことはほとんどないと思います。もっぱらBD-Rレーベル印刷と、スキャナ画像のメモリーカードへの保存及び自宅内ネットワークアクセスが目的です。もちろん無線LAN接続です。

 オートシートフィーダーがついているので、複数枚のスキャンが便利です。オプションの両面印刷ユニットをつけたら、両面スキャンもできるようです。

 それにしても、PC関連機器の性能アップと価格低下に驚かされます。何年か前は有線LAN対応スキャナでさえかなりの出費が必要でした・・・。

windows7.jpg
 Vistaの後継OSであるWindows7の一般ユーザー評価版が発表されたので、早速インストール。


 写真のPCは先月まで自宅で使用していた6年前作成のPCです。このPCは、当時としてはまあまあのスペック(ペン4の2.5G、メモリー2GB、S-ATAのHDD)で、ずっとXPで使っていました。最近調べてみると、マザーボードメーカーはVistaについては動作保証対象外でした。

 それを知らずにいきなりWindows7をインストールしたのですが、インストールそのものは問題なく終了し、スムーズに動いています。オーディオとネットワークアダプタだけは、初期インストールでは認識されなかたのですが、いろいろやってみたら、無事動きました。

 写真のデスクトップ画面はインストール直後のデスクトップです。真ん中の熱帯魚?の絵がかなり印象的で、インストール後に無事この画面が出てきたときは、ちょっと感動。白い縦筋は教室の蛍光灯が映り込んだものです。
 
 まだ少しさわってみただけですが、very goodです。全体にバージョンアップされたVistaという感じで、より洗練されていて、動きも軽いと思います。Webでの評価もよいようです。ひょっとすると年末には発売されるかもしれません。

 今Vistaが動いているPCは、Vistaのドライバが使えるので、問題なくインストールできるはずですし、ソフトもそのまま使用できると思います。また、このPCのように、旧型でもインストールでき、割と使えそうなので、Vistaより売れるのではないでしょうか。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。